役員の多くは、防衛省出身の専門的技能を発揮して活躍しています。
三重県行政書士会員として個人で事務所を持ち士業を営んでいる者、防災関係の資格保有者、園芸関係の技能者、通信・デジタル技術者、大型免許・2種免許保有者など多種・多様な能力を保有する団体です。
そんな私たちが高齢者のサポート、地域の底辺を支える活動等をしようとNPO法人を結成しました。
現在、入会希望者を募集して、組織体制の充実を図っています。私たちと一緒に社会のために活動したい方は、
「入会お問い合わせ」からご連絡下さい。
|
各種サポート業務の依頼をお待ちしていますこちらのご要望は、メール又はお電話にてお待ちしています。 |
![]() |
津市の廃棄物処理業者と一緒に実施 「環境保全活動」の時の写真です。 現在「休止中」 |
![]() |
![]() |
・室内物品の片付け・運搬 ・家電リサイクル品の引取り・処分 現在「休止中」 |
![]() |
庭木の剪定の一例 | |
---|---|
施工前 | 施工後 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
除草作業の一例 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
伐採作業の一例 | |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ドローン・プロジェクト | |
---|---|
・平成30年12月22日の定例会において、ドローンの事業が本格始動しました。 津市民活動推進事業交付金の承認を得ていましたが、ドローン機種選定、価格低下の情報を受け、開始時期を延期していました。 |
|
・平成31年1月、Dji社 Fhaotom4Pro 2セットを取得しました。 |
|
・平成31年2月3日 ドローンのテスト飛行を実施しました。 | |
![]() |
![]() |
・平成31年度に係る津市市民活動推進事業交付金の助成を申請し、2月17日に開催された市民セレクションにおいて、PRプレゼンテーションを実施しました。 | |
・平成31年2月22日付の津市長からの交付金交付対象事業とする「決定」通知書を受領しました。 | |
![]() ドローンスクールを立ち上げました。 「チーム・さくらドローン・オペレーション・スクール」(TS-DOS)をどうぞよろしく!! 細部はこちら→http://www.ts-dos.ise-6236.com ![]() |
|
・令和2年1月、Dji社 Mavic Mini 1セットを取得しました。 ・令和2年7月、国交省航空局認定講習団体に登録されました。 ・国交省認定講習団体の「TS-DOS操縦技能認定証」を25件発行しました。 この中には、三重大病院職員13名も含まれます。 ![]() ・令和3年6月映像処理講習を実施しました。 これは、映像撮影に必要な飛行技術、映像処理アプリによる編集・加工を実践できる能力を養成するものです。 ・令和3年6月三重大病院職員12名に対する講習を実施しました。 ・令和3年11月津市役所職員5名に対する講習を実施しました。 ・令和4年津市職員に対する講習を実施しました。 ・令和4年12月津市芸濃地区で講習を実施しました。 ・令和5年1月24日、国の「登録講習機関」として、二等操縦士養成講習を開始しました。規程の審査に合格し、「講習修了証明」を取得された方は実地試験の免除を受けることができます。 ・令和5年5月 桑名市職員に対する二等操縦講習を実施しました。 ・令和5年6月 一般受講者に対する二等操縦講習を実施しました。 ・令和5年7月 一般受講者に対する二等操縦講習を実施しました。 ・令和5年7月 津市職員に対する二等操縦講習を実施しました。 ・令和5年度の二等操縦士講習は、39名を対象に実施しました。 ・令和6年度は、操縦講習の他、防災訓練等の支援、空撮業務を実施中です。 |
「マックスバリュー津北店」⇔「緑の街」⇔「西団地」⇔「津西ハイタウン」間買い物バスの運行委託受事業 | |
---|---|
・2019年2月22日(金)14名乗りのバスが納車されました。 | |
・2月23日(土)、26日(火)の両日、実際のルートと時間に合わせた操縦手の完熟訓練を実施しました。 | |
・3月1日(金)から買い物バスの運行がスタートしました。 ・2020年から昼休みを利用してスマホ教室を開催しています。 ・2022年から「ワンコインサービス」として、30分間の労働提供をしています。例えば、ドローンによる屋根・樋の撮影、庭の手入れ、蛍光灯・電球の取り換え、簡単な大工作業、その他ご用命をお待ちしています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
・令和元年12月29日から運行経路を拡大し、「西団地地区」を経由することになりました。 | |
・令和4年5月17日から運行経路を拡大し、「津西ハイタウン」経由便がスタートしました。 | ![]() |
![]() |
![]() |
〒515-2523
三重県津市一志町虹が丘40-3
TEL 090-1231-6567